支部長挨拶
一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会加古川支部ホームページにアクセス頂きましてありがとうございます。
加古川支部は、加古川市・高砂市・播磨町・稲美町の2市2町の約380名の会員を擁し、東播地区の不動産に関する情報を、このホームページから広くお客様に開示、発信しております。加古川支部エリアは、阪神間のベットタウンとして住まいを重視した街づくりが行われ、加古川駅北再開発(加古川中央市民病院の完成)、南北道路等の整備も進み、住みよい環境都市になってまいりました。
ぜひ、生活がしやすく環境の良い、そして神戸まで28分、梅田まで50分という交通利便性にすぐれたこの地域においでください。
また、このホームページには、不動産に関するあらゆる情報並びに支部活動を紹介しておりますので、お気軽にご利用下さい。
これからも、お客様の為、地域の為、そして会員の為に役立つ確かな情報を提供してまいります。
(一社)兵庫県宅地建物取引業協会
加古川支部
支部長 松尾 崇司
組織と沿革
一般社団法人兵庫県宅地建物取引業協会は、兵庫県宅地建物取引員会(昭和36年4月発足)及び兵庫県宅地建物取引業協会(兵庫県知事の許可を得て昭和42年5月移行)を経て、平成24年4月1日「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律(平成18年法律第48号)」に基づき、一般社団法人に移行しました。当支部は県下14支部のうちの一つです。
宅地建物取引業の適正な運営を確保し、健全な発展を図るため、会員の指導及び連絡に関する事務を行うことを目的としています。
- 所在地
- 〒675-0017兵庫県加古川市野口町良野410-1
- TEL
- TEL:079-424-0832
- FAX
- FAX:079-424-0854
- htk-kakogawa@a-net.email.ne.jp
- アクセス
- JR山陽本線「加古川駅」下車、
神姫バス市役所行「市役所前」バス停下車徒歩約5分
主な事業
- 総務・運営部会
-
- 諸会議・総会の開催。
- 支部規則・細則等の整理及び改定。
- 加古川支部不動産会館の管理。
- 閲覧コーナーの整備。
- 新規開業支援事業の開催。
- 免許調査業務・支部入会審査及び更新審査の協力。
- 財政・政策事業部会
-
- 予算作成・決算報告。
- 関係官庁及び関係団体への要望、陳情。
- 官民合同不動産広告実態調査に参加。
- 会員支援部会
-
- 会員親睦事業の計画・実施。
- 不動産手帳・会員名簿の作成・配布。
- 情報提供部会
-
- 支部だより及び支部FAX通信の発行。
- 支部ホームページの管理。
- 不動産フェアの開催。
- 協会PR事業活動。
- 研修・相談事業部会
-
- 宅建業者研修会の開催。
- パソコン教室の開催。
- 宅地建物取引士資格試験要員の派遣。
組織図

歴代支部長のご紹介
-
初代橋本 泰直
- 昭和36年度
-
第2代坂田 憲三郎
- 昭和37年度
-
第3代橋本 泰直
- 昭和38年度~昭和47年度
-
第4代藤原 直次
- 昭和48年度~昭和56年度
-
第5代家谷 渡
- 昭和57年度~昭和62年度
-
第6代位部 宏行
- 昭和63年度~平成8年度
-
第7代橋本 政直
- 平成9年度~平成11年度
-
第8代藤本 隆司
- 平成12年度~平成15年度
-
第9代橋本 芳彦
- 平成16年度~平成18年度
-
第10代櫻井 隆太郎
- 平成19年度~平成25年度
-
第11代松本 高亮
- 平成26年度~平成29年度
-
第12代森 伸二
- 平成30年度~令和3年度
-
第13代岸本 正
- 令和4年度~令和5年度
-
第14代松尾 崇司
- 令和6年度~